コンビニで住民票、印鑑証明書

コンビニで住民票、印鑑証明書

こんにちは、東京都文京区本郷三丁目駅徒歩4分の谷澤佳彦税理士事務所です。

今日、日本税理士連合会から、e-taxなどで利用する税理士用ICカードの次世代型カードへの更新案内が送付されました。
新カード申込用紙が入っており、申込書に住民票と印鑑証明書を添付して、日本税理士連合会に申し込みます。

あぁ、住民票と印鑑証明書を文京区役所に取りに行かなければ、と思いました。しかし、今は年度末・年度初めの住所異動とそれに伴う住民票取得などで窓口が相当混雑しています。
待ち時間の長さが頭をよぎりましたが、ふと思いました、コンビニデ取得できないだろうかと。

ネットで調べて見たところ、文京区はマイナンバーカードまたは住基カードがあれば、大手コンビニのマルチ端末で取得できるとのこと、手数料も文京区役所の窓口と同じです。

早速、近隣のコンビニに向かい、マルチ端末で住民票と印鑑証明書を取得しました。

便利な世の中になったものです。

相続税の仕事をしていると、戸籍、住民票、印鑑証明書といった役所の証明書が必要になります。戸籍と住民票は、職務上必要であれば、税理士は職権取得が可能です。
でも、印鑑証明書は委任状がなければ取得できず、依頼者の印鑑カードを預かりたくないので、相続人の方々に取得をお願いしています。
自営業者であれば比較的時間を融通でき、役所に行けます。
お勤めの方であればそうもいかず、休暇を取得していただく等の対応をしていただかざるを得ず、心苦しいところがあります。
コンビニ端末で取得できるなら、勤務先近くのコンビニで昼休みや、自宅近くのコンビニで夜間または休日に取得をお願いできます。

全ての役所がコンビニのマルチ端末での証明書取得に対応しているわけではありませんが、やがては全自治体が対応することでしょう。

便利な世の中を実感しました。

※税理士による文京相続相談室(谷澤佳彦税理士事務所)では、相続に関するご相談を初回面談無料にて積極的にお受けしております。少額案件もお引き受けしております。

2017年4月8日